
「肌トーンが気になる……」
「最近シミが増えてきたかも……」
年齢を重ねるにつれて増す肌のくすみやシミ。
見るたびにどんよりした気持ちになりますよね……。
メイクで隠すにしても限界がありますし、女心的には「メイクで隠せるからよし!!」とはなりません。
お肌のことは、やっぱり根本から改善したいもの。
そんな悩める女性におすすめしたいのが、次世代のレーザー・ブルートーニングです!
ブルートーニングってなに?痛いの?
ダウンタイムは?お金かかるんじゃないの?
などなど、疑問は山ほどあると思いますが、その疑問をこの記事が一気に解決いたします★
ブルートーニングとは
ブルートーニングとは、お肌に刺激を与えることなくメラニンを少しずつ破壊していく機械です。
レーザーのパワーは非常に弱いので、お肌を傷つけることはありません。
また、ちょっとの刺激でメラノサイトが活性化してしまう肝斑や色素沈着に対しても、均一にムラなくパワーを届けることができるので、肝斑や色素沈着を悪化させることもありません!。
さらに、ブルートーニングはお肌の奥の真皮層まで働きかけることができるので、薄いシミやくすみの改善だけでなく、コラーゲン生成を促進するのです。
シミだけでなく、ハリやキメ、毛穴の開きにも効果を発揮してくれる
頼もしいレーザーなんですよ。
ブルートーニングはこんな方にオススメ!
- シミが気になりだしてきた肌がくすんでいる気がする
- メスを使った施術には抵抗がある
- よく「顔が疲れている」と言われる
- 若々しい見た目を保ちたい
- 施術サイクル
施術期間
2〜4週間おきに5〜10回治療
施術を受けられない方
妊娠中、もしくは妊娠の可能性がある方
ブルートーニングの特徴
ブルートーニングの最大の特徴は、なんといっても痛みがないこと。
レーザーって痛いイメージがある方も多いと思いますが、非常に弱いパワーのレーザーを照射するブルートーニングは、
痛みがまったくないんです。
したがって、麻酔を使用する必要もありません。
施術時間は5〜10分と短く、洗顔も当日可能です。
メイクは翌日から可能。
入院も不要で傷跡も残らないので、気軽に施術を受けることができますね。
ブルートーニングのダウンタイム
施術後に約2〜3週間、赤みが出ることがあります。
しかし、翌日からメイク可ですので、メイクで隠せる程度のものです。
施術後に気をつけることとしては、保湿を充分にすること。
施術後はお肌が乾燥し敏感になるので、自分に合った化粧水や乳液で充分に保湿するようにしてください。
また、紫外線にも注意が必要です。
施術後のお肌は紫外線の影響を受けやすいため、日焼け止めを塗ったり、日傘を活用したりして、バッチリ紫外線対策を行ってくださいね。
ブルートーニングの料金
クリニックによって多少異なりますが、1回につき大体10,000万円のところが多いようです。
再生管理をセットで行う場合は、全部で1回20,000円程となります。
再生管理って?
再生管理とは、レーザー治療にて刺激を受けた肌を鎮静させる施術のことです。
クライオセル(冷却式イオン導入器)を用い、皮膚に接触する面がマイナス10度になる冷却を行います。
冷却しながらイオン導入を行うので、従来のイオン導入よりも10倍浸透率が上がるとのこと!。
お肌の深い部分まで美容成分を浸透させることができるので、美白効果、毛穴改善、肌質改善効果が得られると言われています。
ブルートーニングを受けてシミひとつない美肌になろう
いかがでしたか?
痛みなくシミを消して、お肌がワントーンアップするのなら、ぜひ受けてみたい施術ですよね。
年齢と共にくすんでいくお肌や徐々に増えるシミにお悩みの方は、次世代のレーザー治療・ブルートーニングを試してみてはいかがでしょうか。
想像以上の美肌をゲットできること間違いなしです。